忍者ブログ

[PR]

2025/02/03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無抵抗

2012/04/27

マスクドロリカリアさんが体の下をほじくられておられる・・・・・

グイグイされて変なヒゲになっていようと、無反応

少しは抵抗しなさーい

# posted by とも | 2012/04/27 | Comment(5) | ロリカリア

まだ早いですよっ

2012/04/25

我が家で産まれたデビこちゃんの子供。
兄弟はみな里子に行き、残ってるのは父親がオイヤポのHBちゃんが一匹・・・
やたらデブだし、横腹がせり出てるので女の子かな?と思っていたら、先日デビおくんとTポジしてました・・・・

子供だ子供だと思っていたのにぃ〜
なんか娘が手篭めにされたような感覚(娘いないけど、ってか結婚すらしてないけど)で、なんだかショック・・・・
いや、めでたいことなんでしょうけど・・・・でもショックだ・・・・

だけど、Tポジしたのに卵は出て来なかったんですよね〜
♀は♂から精子を吸い取って体の中で受精させるらしいので、Tポジが終わるとピタっと動きを止めて、口をモグモグさせながら少しジっとしてるんです。
その時に腹鰭をスーっと閉じて、その中に卵がコロリンって出て来るんですが、デビこちゃんの子は腹鰭までしっかり閉じたのに、卵は出てきませんでした。

しかしこの光景・・・・実は随分前にも一度見た事があるんですよ。
デビがやってきて二か月ぐらいした頃でしょうかね?
デビおくんとデビこちゃんがTポジしたんです!
 その時の記事→2009.06.16
まだ雌雄の判別もつかなくて、卵が出なかったので2匹とも♀だったから?と考えたみたいですが、そうではなかったんですねー
今考えると単純に雌が性成熟してなかったってことでしょうか?


おおおおお、お母さんは許しませんよっ!!!そんなのっ!!!ヾ(`ロ´)ノ

結局デビこちゃんも最初のTポジ事件(?)から1年半ぐらいたってようやく初産卵をしたのですよね

それにしても母子共に手をつけるとは・・・
しかもデビおくんって前にも書きましたが、アクセルやオイヤポのように一生懸命じゃないのですよ〜・・・
なんというか求愛の仕方も淡白で、相手がプイっとすればすぐに「じゃ、他いこーっと♪」って感じなんです。
なのにサクっとTポジしちゃうデビおくんって一体・・・?
しつこすぎるアクセルと半々だったらちょうどいいのに・・・

結局Tポジしたのは、それ一回こっきりで、その後は何事もなかったようにその辺をホジホジ餌探しに夢中だったデビこちゃんの子。
お母さん同様に、1年半ぐらいしたら果たして産卵するのでしょうか??

2010年の11月に産まれたのでまだ一才半、ゆっくり大人になりましょう

# posted by とも | 2012/04/25 | Comment(8) | コリドラス

お疲れさま〜

2012/04/23

ひと月程前から泳げなくなってしまったアカヒレですが、先日亡くなりました

思えばアカヒレが来たばかりの頃は、まだ小型水槽でメダカしか飼っておらず、ライトも濾過器も無くて、アカヒレも最初はプラケ飼いでした。

その後に段々と水槽が大きくなっていき、アカヒレも色んな水槽をたらい回しにされ、体の小さなテトラオーロを虐めて引き蘢りにさせたり、同じぐらい気が強かったヒメダカ♂と死闘を繰り広げる日々を過ごしたり、エビ水槽で一人暮らしをしたり、暴君・皇帝様に集中攻撃を受け鰭をボロボロにされたり・・・

約五年二ヶ月、ほんと色んな事がありましたー
・・・というか、色んな事させてしまいました、かな!?

最初の数ヶ月以降は仲間もなく一人ぼっちだったけど、お空では仲間と仲良く(ケンカしながら?)のんびり過ごして下さい(。-人-。)



# posted by とも | 2012/04/23 | Comment(8) | アカヒレ

てんてんちゃんのオヒゲ

2012/04/21

ヒゲなしヒレ曲がりのてんてんアクセルロディ、てんてんちゃん。

おヒゲがちょこっと生えてきました
だけど、いつでもホジホジちょこまかちょこまかと、よく動くのでなかなか肝心のおヒゲを撮らせてもらえません

正面から撮りたいのだけどなー・・・

正面から撮れたのは、お連れした当日の緊張しまくって固まっちゃってる時の写真ぐらいしかありません。

見事にツルツルでした

ちょっと遠いけど止まってるところを撮れたのでトリミングで・・・・

ちょびっとヒゲのところがプックラしてるんですが分かりにくいですねぇ

もうちょっとアップで・・・・

動いてるのでやっぱりイマイチだけど、さっきのよりは少しマシかな

完全に再生はしないかもしれませんが、これはこれでチョビヒゲのようでなんだか可愛いてんてんちゃんなのでありました・・・



# posted by とも | 2012/04/21 | Comment(6) | コリドラス

のんびり屋さん

2012/04/18

アクロ45にて、ロリカリア達と一緒に暮らしてるスーパーバイアニーニョさん。

のんびりお食事を堪能されております。
赤虫はもちろんのことブラインでも人工飼料でも、なんでもかんでも食べてくれますが、とにかく食べるのがトロくさいですねー
でもオトがタックルしてきても、軽くかわして別の場所でまたモグモグ・・・
たとえマスクドロリカリアさんが変な格好で流木に引っかかってても気にせず・・・

とにかくマイペースで、一匹だけだけど、ちっとも寂しそうにしてる様子はありません。

最初はコリと一緒にEJ60で飼おうと思っていたけど、餌時にはまるで戦争のようになってしまうあちらの水槽にはどうにも向かなそうなので、アクロに入れて正解だったかも・・・?

同種のお仲間がいれば、また違う一面も見れそうなので早いとこネコのベッド化している60cm水槽に入れ替えなければ・・・・!

あの・・・その場所、もうすぐ立ち退いてもらうことになるんで・・・・

意地でも動かなそうだなー・・・・

# posted by とも | 2012/04/18 | Comment(6) | スクレロミスタックス