鈍感なんですか??? |
2011/07/16
私の住んでるとこは震度4でしたが、もっと大きく感じましたね
ちょうど水槽の水を抜いてる最中で、目の前で水がザブザブしたのを見たので余計に大きく感じたのかもしれません。
完全に私の方がビビってました!
驚いて固まる子もいましたが、大半は気がついてなかったような…
# posted by とも | 2011/07/16 | Comment(7) | トラックバック() | コリドラス
撮影続行不可 |
2011/07/13
我が家に2匹いるスーパーシュワルツィ。
来たばかりの頃は確か2匹とも同じぐらいの体格で5.5cmぐらいでした。
ほとんど一緒にいることがないのであんまり気にしてなかったけど、先日ふと並んでる姿を見てガングロちゃんが巨大になってることに気がつきました
伸びては縮む(?)を繰り返していたガングロちゃんの背鰭が、最近は調子よく伸びてきていて、そこばっかり注目してたもんで大きさのことはぜーんぜん気に留めてませんでしたよ
よくよく見てみたらガングロちゃんのサイズはジュタイ(7.5cmオーバー)寄りなので7cmは軽く越えてそう!?
もう1匹の顔に模様があるSシュワは、来た時とあんまり変わってなさそうです。
2匹の大きさが分かる写真を撮ろうとしたのですが・・・・
うーん・・・・なかなか分かりやすく並んでくれません
どうしても、どっちかが動いてしまう~
なんてことをしているうちに・・・・
だんだん他のコリが集まってきちゃって・・・・
餌の催促が始まってしまい・・・・・
わーなんかすごいテンションが上がってる
なんか殺気だってきたので、カメラを置いてすごすごと赤虫を解凍しに行く飼い主なのでありました・・・・
来たばかりの頃は確か2匹とも同じぐらいの体格で5.5cmぐらいでした。
ほとんど一緒にいることがないのであんまり気にしてなかったけど、先日ふと並んでる姿を見てガングロちゃんが巨大になってることに気がつきました
伸びては縮む(?)を繰り返していたガングロちゃんの背鰭が、最近は調子よく伸びてきていて、そこばっかり注目してたもんで大きさのことはぜーんぜん気に留めてませんでしたよ
もう1匹の顔に模様があるSシュワは、来た時とあんまり変わってなさそうです。
2匹の大きさが分かる写真を撮ろうとしたのですが・・・・
なんてことをしているうちに・・・・
# posted by とも | 2011/07/13 | Comment(7) | トラックバック() | コリドラス
ひっそりと棲息中 |
2011/07/10
EJ60にはパラオトシンスピロソーマとピットブルプレコという二匹のオトシンがいますが、実はアクロ45にもオトシンがいるんです。
どこにいるのかといいますと・・・・
・・・・・・
ひと月以上前になるのですが、赤虫を買いにいったときに、2cmぐらいの小さなオトシンネグロをお迎えしておりました。
しかしライトが点灯してる間は、ずーーーーっと奥にあるフィルターのコードにへばりつきっぱなしでして。
写真が撮れたらブログに書こうと思っていたのに、一緒に買った赤虫はとうに使い切ったというのにネグロの写真は一向に撮れず・・・
唯一あるのはお迎え当日、水合わせ直後にガラスにへばりついたところを撮ったたった一枚のこの写真。
もっといい写真が撮りたかったんだけど・・・もう諦めます
ライトが消えると遮光用の布をかけてしまうのですが、たまに夜中にその布をペロンとめくるとガラスや水草をフガフガしているので、どうやら完全に暗くなってから活動している様子。
それ以外はホントいつ見ても黒のコードにへばりついたままなので、くっついたまま死んじゃったんじゃないかしら?なんて疑ってしまうぐらいピクリともしないんです
この水槽いる誰一人としてヤツの存在に気がついてる者はいるまい!
どこにいるのかといいますと・・・・
ひと月以上前になるのですが、赤虫を買いにいったときに、2cmぐらいの小さなオトシンネグロをお迎えしておりました。
しかしライトが点灯してる間は、ずーーーーっと奥にあるフィルターのコードにへばりつきっぱなしでして。
写真が撮れたらブログに書こうと思っていたのに、一緒に買った赤虫はとうに使い切ったというのにネグロの写真は一向に撮れず・・・
唯一あるのはお迎え当日、水合わせ直後にガラスにへばりついたところを撮ったたった一枚のこの写真。
ライトが消えると遮光用の布をかけてしまうのですが、たまに夜中にその布をペロンとめくるとガラスや水草をフガフガしているので、どうやら完全に暗くなってから活動している様子。
それ以外はホントいつ見ても黒のコードにへばりついたままなので、くっついたまま死んじゃったんじゃないかしら?なんて疑ってしまうぐらいピクリともしないんです
# posted by とも | 2011/07/10 | Comment(6) | トラックバック() | オトシン
ちゅう |
2011/07/07
あっ!LNレイノルジーとザンガマが、ちゅうしてる!!!!
ちゅうする時は目をつむるのがマナー(?)ですよっ
# posted by とも | 2011/07/07 | Comment(5) | トラックバック() | コリドラス
愛しき変態 |
2011/07/05
オバカで変態な我が家のアクセルロディですが・・・
こうして見るとものっっっすごい、可愛いですよね?(←親バカ)
もう一匹↓はたいして可愛い顔してないのだけれど・・・(←ヒドい)
ほんと可愛いよなぁ、この顔
だけど変態なのよね・・・・
こうしてコソコソと覗きをしながら、
なんてことは実際思ってないけど(というか別に覗きをしているわけではない)アクセルだったら覗きをしたっておかしくないと思っちゃうほど変態・・・
ぎっ、ぎくーーーーー
もう一匹↓はたいして可愛い顔してないのだけれど・・・(←ヒドい)
ほんと可愛いよなぁ、この顔
こうしてコソコソと覗きをしながら、
# posted by とも | 2011/07/05 | Comment(7) | トラックバック() | コリドラス