スカイアクアリウム・後編 |
2011/09/25
上の写真にもあるレインボー水槽から
タレ目ちゃん
日淡水槽
サンゴに身を寄せるハナダイ
平べったい体でブイブイ泳ぐこのひとから身を守っていたのだろうか?
なんかエビ
ハニーちゃん
ブラックネオンの撮影はこれが精一杯でした
レッドファントム
プリステラ
唯一マトモにアップが撮れたカラシン
実に容易くアップが撮れたそのワケは・・・・
この位置でほとんど動かず一塊になっていたのでアップが撮り放題でした。
一緒に水槽にいたエンゼルの脅威から逃れるため?
それともただのペンギンテトラの習性??
これだけいるとなんか気持ち悪いゾ!?!?
エンゼルといってもそんなに大きくない子たちだったんですけどねー
パロットファイヤーのお子様
大きい子たちはいずこへ!?!?( ̄◇ ̄|||)
そしてスカイアクアリウム名物(?)球体水槽
部屋の回りをグルっとウーパー水槽が取り囲む・・・
円形のクラゲ水槽
と、まあこんな感じで普段は見れない不思議な水槽で不思議な感覚を味わって、とーっても楽しんで来ちゃいました
そしてその後はお隣の駅まで足を運んでアクアショップのGINSUIさんへ。
少し前にアクロ用に買った侘び草かれんは思ったより小さくて、もう一個入れたいなーなんて思っていたので新しい侘び草買いにレッツゴー
以前はしょっちゅう行っていたのですが引っ越ししてから遠くなってしまい、なかなか行く機会がなかったのでこちらもかなり楽しみでした!
そのクセ途中で道を間違えて六本木駅に戻りそうになった私
十番方向への案内板もちゃんと出てたのに、私の記憶と逆方向だったので無視したのですが不安になって見知らぬ通行人の方に聞いたら、まんまと私の記憶が間違っておりました(←方向音痴の上に記憶障害!?)
そりゃそうだよねー案内板がウソつくわけないもんねー・・・
そんなこんなでたどり着いたGINSUIさんでは、すっっっごく気になるロングノーズのコリがおりまして・・・・
でも水槽狭いし、すでに過密だし、ヨハナとの折り合いが悪いと困るし、なんて散々悩んで悩んで悩んで・・・・
何をやってんだか、私は・・・
ホントは侘び草買ってデビこちゃんの出産報告をして(←デビはGINSUIさん出身)して帰るハズだったのに・・・
そんなわけでこの細長い子のご紹介はまた次回にでも
ちゃこさん、こんなアホな私に付き合って下さいまして、ほんとありがとうございました〜
# posted by とも | 2011/09/25 | Comment(4) | お出かけ
Re:
なんなんだ!この流れ!なぜ?細いのが??
yama | URL | 2011/09/25/Sun 23:16
おはようございます。
携帯で全部表示出来ない程の盛りだくさん!楽しそう!ご一緒したかったです。
大きなパロは、いじめっ子だった?
ウパがこっち見て恨めしそう!
あれ?枝君!
テンション上がった状態で行くお店は危険ですね~!(笑)
それにしても、コリ友さんの方向音痴は共通項だったとは・・・。
ひらめ | URL | 2011/09/26/Mon 07:50
楽しかったよ~♪
こんばんは~♪(^∇^*)/最近行ったばっかりでもすごく楽しかったですよ~♪(^O^)
大きいパロちゃんがどうなったのかはおおいに気になるところです(^∇^;)
GINSUIさんではずいぶん悩んでたね( ̄▽ ̄)
「ちゃこさん、止めて~!」って頼む相手が悪かったよ~!(笑)
お連れした小枝ちゃんが元気に育ちますように♪(≧∇≦)
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2011/09/26/Mon 20:54
コメントありがとう!
★yamaさん、こんばんは★不思議でしょー!?!?
ほんとなんで細いのが・・・・
あまりにもちっこくて可愛くて冷静さを失ってしまいました(: -_-)
★ひらめさん、こんばんは★
表示しきれませんでしたか!?失礼しましたーヾ(´▽`;A
かなり楽しかったですよー♪今度はご一緒しましょうね!!!
やってしまいました・・・・生体は買わないはずだったのにぃーーー
ここにひろさんが居たら方向音痴×3で一体どんなことになったか(^m^*)
★ちゃこさん、こんばんは★
確かにアクアイベントは何度行っても楽しいですよね♪
いいのか悪いのか生体の入れ替わりもあるしね(^_^;
そうだそうだ!ちゃこさんが止めてくれなかったから悪いのだっ!!
でも私も逆の立場だったら絶対止めないけどね(^m^*)←むしろ煽る!?
とも | URL | 2011/09/27/Tue 02:02
この記事へのコメント