お疲れさま〜 |
2012/04/23
ひと月程前から泳げなくなってしまったアカヒレですが、先日亡くなりました
思えばアカヒレが来たばかりの頃は、まだ小型水槽でメダカしか飼っておらず、ライトも濾過器も無くて、アカヒレも最初はプラケ飼いでした。
その後に段々と水槽が大きくなっていき、アカヒレも色んな水槽をたらい回しにされ、体の小さなテトラオーロを虐めて引き蘢りにさせたり、同じぐらい気が強かったヒメダカ♂と死闘を繰り広げる日々を過ごしたり、エビ水槽で一人暮らしをしたり、暴君・皇帝様に集中攻撃を受け鰭をボロボロにされたり・・・
約五年二ヶ月、ほんと色んな事がありましたー
・・・というか、色んな事させてしまいました、かな!?
最初の数ヶ月以降は仲間もなく一人ぼっちだったけど、お空では仲間と仲良く(ケンカしながら?)のんびり過ごして下さい(。-人-。)
・・・というか、色んな事させてしまいました、かな!?
# posted by とも | 2012/04/23 | Comment(8) | アカヒレ
ついに・・・ |
2012/04/06
2007年の3月3日雛祭りにやってきた我が家で一番古株のアカヒレ。
3匹のうち、2匹はその年のうちに飛び出しでお亡くなりになってしまい、たった1匹で水槽間移動やら引っ越し(家の)やら、薬浴に鰭齧りなど色んな苦難(?)を乗り越え、今年で6年目のお付き合いです。
そんなアカヒレですが、このところ体が反るように曲がってきて、さすがに年なんだなーなんて思ってたのですが、半月ほど前でしょうか・・・?
ついに泳げなくなってしまいました
いや、泳げないというか正確には泳がなくなってしまったんですね。
餌の時なんかは曲がった体を一生懸命くねらせて食べに来るんですが、ここの水槽は水流が強いので泳がないとヘロロ~っと流されちゃうんです。
そんなワケで、サテライト(L)養老院・・・・・
ここでアナカリスに引っかかったまま一日を過ごし、餌の時だけ泳ぎます。
でも目も悪くなってきてるみたいで、食いつくのをよく失敗してますねー
ちょっと狭いけど、のんびりと隠居生活を送っておくれ
ついに泳げなくなってしまいました
いや、泳げないというか正確には泳がなくなってしまったんですね。
餌の時なんかは曲がった体を一生懸命くねらせて食べに来るんですが、ここの水槽は水流が強いので泳がないとヘロロ~っと流されちゃうんです。
そんなワケで、サテライト(L)養老院・・・・・
でも目も悪くなってきてるみたいで、食いつくのをよく失敗してますねー
ちょっと狭いけど、のんびりと隠居生活を送っておくれ
# posted by とも | 2012/04/06 | Comment(4) | アカヒレ
アカヒレの生活 |
2011/08/21
新しいブログに引っ越してきて、せっかくアカヒレカテゴリーを作ったのにちっとも写真を撮らせてくれないので動画載せまーす!
オチとか何もありません
ひたすらアカヒレが泳いでるだけです
2007年の3月にやってきたアカヒレは、その時まだ2cm程度の子供だったので現在は推定で4歳半ぐらいでしょうか?
ネコが電気系に手を出すんじゃないかと心配で、最初はフィルターもライトもありませんでした。
3匹中の2匹は来た年の夏に飛び出しでお亡くなりになってしまったので嫁も子もなく4年間一人ぼっちです
とはいえ、デカいコリたちが騒がしく泳ぎ回ってるので静寂な隠居生活とはいかず、たまにコリに鰭を開いて威嚇してみたりと、別に寂しく(?)はなさそうです
オチとか何もありません
ひたすらアカヒレが泳いでるだけです
2007年の3月にやってきたアカヒレは、その時まだ2cm程度の子供だったので現在は推定で4歳半ぐらいでしょうか?
3匹中の2匹は来た年の夏に飛び出しでお亡くなりになってしまったので嫁も子もなく4年間一人ぼっちです
# posted by とも | 2011/08/21 | Comment(7) | トラックバック() | アカヒレ