半数へ・・・ |
2012/11/04
武道家のレベル上げに夢中になってたら、またしても間が・・・・
さて20匹ほど産まれたバイアニーニョの稚魚ですが、すでに12匹まで減ってしまいました
サテライト(水槽in)にはラムズを入れているので遺体を見たのは3匹だけだけど、小さくてあんまり餌を食べない個体が死んでしまってるようです。
まだ危うそうな子、何匹かいるんですよねー・・・
さらに半分ぐらいに減ってしまいそうな気がします
いつもお腹がオレンジになってる子は餌を入れるとすぐに反応して食べ始めるので、気持ち大きくなってきたような。
相変わらず見た目はシラスですけどね
いつ黒くなるんだろう・・・?
さて20匹ほど産まれたバイアニーニョの稚魚ですが、すでに12匹まで減ってしまいました
まだ危うそうな子、何匹かいるんですよねー・・・
さらに半分ぐらいに減ってしまいそうな気がします
いつもお腹がオレンジになってる子は餌を入れるとすぐに反応して食べ始めるので、気持ち大きくなってきたような。
相変わらず見た目はシラスですけどね
# posted by とも | 2012/11/04 | Comment(5) | スクレロミスタックス
こんばんは
稚魚のうちって弱いですよね。特に餌をたべてくれるかどうかが難しいですよね。
craft | URL | 2012/11/04/Sun 03:06
エサ食い
孵化したばかりの稚魚って餌食いの良さが生死を分けますよね(^ ^;)
1ヶ月くらいで黒くなってくるかな?
武道家を育てながら
稚魚も強く育ててね~(笑)
カピカピのアカムシって・・・(笑)
いや
丁寧に開いて天日干ししたら
アジの開きみたいに
いい感じに保存食になるかも?(´m`)クスクス
ぱふ | URL | 2012/11/04/Sun 03:42
稚魚ー
こんにちはー。稚魚は最初のうちエサを食べてくれない個体は結構☆になってしまいますよね(汗)
残った子達が無事に育ってくれるといいですね(・◇・;)
ドラクエⅩですか??
武道家とか転職システムは健在なんですねー(・▽・)ノ
頑張ってください♪
ししゃも | URL | 2012/11/04/Sun 10:48
無題
あ~だいぶ減っちゃったんだね(ノ_・。)当たり前だけど餌を食べられない子は確実に落ちるよね(´Д`)
ブライン食べられないぐらいちっちゃい稚魚だとどうしていいのやら~~だよね~
やっぱり微生物なのかなぁ(゚ω゚?)
残ってる子たちが元気に育ちますように(>_<)
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2012/11/05/Mon 15:39
コメントありがとう!
★craftさん、こんばんは★前回のデビッドサンジーの時もヨークサックが無くなったあたりからガリガリで死んでしまう子がではじめて結構悩んだんですよねー
全員が無事に大きくなる事の方がまれなのかもしれないけど、せっかく産卵してくれたのだから一匹でも多く育てたいですよね!
★ぱふさん、こんばんは★
やっぱりいっぱい食べる子っていうのは強くて大きくなれるんでしょうねー
色は背中あたりに少しついてきました!でもこれは稚魚班なのかな??
あ、武道家は頑張って育て終わりましたよ♪今はパラディン(←どーでもいい情報)
赤虫の開き・・・・・・!おえ〜・・・
★ししゃもさん、こんばんは★
20匹ぐらい孵ったはずなのに今日ちゃんと数えたら10匹になってました(^_^;
まだ痩せてる子いるんですよね(´。`;)
ドラクエ10はオンラインなので上級職が小出しにされてて、現状おあずけ状態くらってますよ〜!アップデートか待ち遠しい・・・
★ちゃこさん、こんばんは★
とうとう10匹になっちゃった〜
しかもまだ危うい子もいるし(: -_-)
餌あげないで微生物の元(?)みたいのを入れた方がよかったかなぁ??
でもなんかよく分からないモン入れるのって怖いのよね(^_^;
とも | URL | 2012/11/05/Mon 22:46
この記事へのコメント