フィラメントが〜・・・泣 |
2011/10/12
気がついたら、こんなに短くなってしまいました
ユラユラ揺れる細長いフィラメントはテトラには、とっても美味しそうに見えるかもしれないですね
# posted by とも | 2011/10/12 | Comment(5) | トラックバック() | ファロウェラ
ほそ~い
体も細いけど、尾ヒレの先も細いですね!なにかの拍子に ぶつかったりして
折れちゃったとか?(^-^;
ちゃんと再生してくれると イイですね。
ぱふ | URL | 2011/10/12/Wed 01:34
無題
こんにちは~ロイファロちゃんが無残(´;д;`)ウッ
やっぱりヒラヒラは狙われやすいんですかねぇ…
長さは比べ物になりませんけど、うちのニューギニアレインボーも、よく尾びれが切れてます(´д`ι)
またしっかりと伸びてくれたらいいですね~
いーさん | URL | 2011/10/12/Wed 12:20
Re:
わーすごく長かったんですねー!最長で何センチあったんですか?
ロイファロ顔が可愛いなぁ…ランケと同居できないかなー。
(人のブログですぐ飼いたくなる)
F.I.L.O | URL | 2011/10/12/Wed 16:29
無題
ありゃ~~!!(^∇^;)また伸びてくるのかな?
伸びるといいねぇ(>_<)
かじられたりするのって、人間が爪を切るような感じで痛くないのかな~
それも痛いのかな~
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2011/10/12/Wed 21:32
コメントありがとう!
★ぱふさん、こんにちは★尾鰭なんて糸みたいですよねヾ(´▽`;A
折れるというか切れちゃったのかもしれませんね!
再生してくれてもまた短くなっちゃいそう(*^^*ゞ
★いーさん、こんにちは★
最初からこの尾鰭は危険!と思ってたんですがやっぱりでした(^_^;
ヒラヒラにかぶりついてしまうのは魚の性でしょうかね〜
伸びてもまた短くなる、を繰り返してしまいそう!?
★F.I.L.Oさん、こんにちは★
体が5cmぐらいなので同じぐらいあったかもしれません!?
顔だけじゃなく動きもすごーく可愛いです!!!
たまにマスクドロリカリアに張付いてるけど、気付いてないみたいなので(お互いに!?)赤ランケさんともきっと上手くやってくれますよ〜♪
★ちゃこさん、こんにちは★
再生はわりとすぐにするみたいなんですけど、伸びてもまたやられちゃいそうな気がするんですよね〜ヾ(´▽`;A
ほんと不思議だよね!人間だとどういう感じなんだろう!?
皮膚というか皮が伸びた(?)みたいな感じとか・・・?
とも | URL | 2011/10/13/Thu 16:10
この記事へのコメント