ヒゲボーボー |
2011/10/02
ちっこくて細くって可愛らしいロイヤルファロウェラがやってきたので同じ細長系のマスクドロリカリアがやたら巨大に見える今日この頃・・・
マスクドロリカリアもブリードだし、マックスサイズは20cmぐらいになるらしいので、きっとまだ若いんだとは思いますが。
しかしカッコいいですね、この顔!
口ヒゲボーボーです
こんな口でも赤虫はコリのようにチュッチュと吸いながら食べ、一口サイズの小粒コリタブは口の中でコロコロ転がしながら器用に食べてます。
見た目は不器用そうなんですけどねー
もしゃもしゃと動く口ヒゲ・・・あーたまらん
マスクドロリカリアもブリードだし、マックスサイズは20cmぐらいになるらしいので、きっとまだ若いんだとは思いますが。
口ヒゲボーボーです
こんな口でも赤虫はコリのようにチュッチュと吸いながら食べ、一口サイズの小粒コリタブは口の中でコロコロ転がしながら器用に食べてます。
見た目は不器用そうなんですけどねー
もしゃもしゃと動く口ヒゲ・・・あーたまらん
# posted by とも | 2011/10/02 | Comment(5) | トラックバック() | ロリカリア
Re:
マスクドロリカリアってこんなヒゲ生えてるんだ~!見れば見るほど、不思議な生き物・・・
そんなに細い理由って何かあるのかな~?
とりあえずピットブルとは仲良くなさそうですね^^;
ひろ | URL | 2011/10/02/Sun 11:47
モシャモシャ
このモシャモシャなヒゲは 萌えますね~(笑)ずっと観てても飽きないです(*^o^*)
どうでもいいけど、めっちゃ気が強くて
いつも周りを威嚇してるのが ちと怖い(^-^;
ぱふ | URL | 2011/10/03/Mon 01:00
無題
わ~ほんとだ、ひげぼーぼー!(^O^)横顔の雰囲気はカッコイイ系(おとぼけ系じゃなくて)のロングノーズコリの雰囲気に似てる気がする~♪
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2011/10/03/Mon 18:37
こんばんは!
珊瑚付けてるんですね!(笑)枝君達は個性的な面子が揃ってるから、キ・ケ・ンだょ~!
って、自分に言い聞かせてます。
オトシン・ロカリアやプレコまでも食べる赤虫って万能餌って感じがしませんか?
そんなに美味いのか?凄く気に成る所です!(笑汗)
ひらめ | URL | 2011/10/03/Mon 19:52
コメントありがとう!
★ひろさん、こんばんは★面白いでしょ♪ほんと変な生き物だよね〜(´▽`*)
渓流域に住んでるので水の抵抗を少なくするためと棒っきれになりきる為の細さなんですかね〜???
ピットブルとスピロソーマは誰とも友達になれそうにありません(: -_-)
★ぱふさん、こんばんは★
そういえばぱふさんはヒゲフェチでしたね(^m^*)
これでもスピロソーマよりかはずっと温厚なんですよ〜ヾ(´▽`;A
ただ大きくなったらスピロソーマなんか吹き飛ばされちゃうかもね♪
★ちゃこさん、こんばんは★
バルバとかその辺りでしょうか(*^^*)
スクレロミスタックスも一匹ぐらいなら大丈夫かも…なんてそのうち手を出しちゃいそうで怖いです!
ちゃこさん止めて〜ヾ(´▽`;A
★ひらめさん、こんばんは★
ほんとだ!淡水で珊瑚を楽しめるとは新しい発見ですね(^m^*)
ほんと危険ですよね・・・ハマらないように気をつけなくっては!(←遅い?)
赤虫は酢漬けにしたら案外人間でもいけたりして・・・?
確かめる勇気はとてもありませんがヾ(´▽`;A
とも | URL | 2011/10/04/Tue 00:22
この記事へのコメント