驚き過ぎですよっ |
2012/03/08
いきなりライトが点いてビックリしたリネロリカリアsp.さん。
ビックリした勢いで思わずロイファロさんの縄張りに踏み込んでしまいました
背鰭を立てて警戒しています。
ロイファロやリネロリカリアランケオラータは常に背鰭を立てっぱなしですが、この子は普段寝かせていて、警戒するときや威嚇(?)する時だけ背鰭を立てるようです。
ちなみに餌を食べる時や前進するときは、背鰭を立てたり閉じたりピコピコと動かします。かわいい〜(´▽`*)地味だけど・・・
そんなに、ビックリしなくても
毎日のことでしょうに・・・・
これで、怒ったロイファロさんが追い払いに来たらもっとビックリするとこだったのでしょうけど、ロイファロはピクリともしませんでした。
なぜなら、まだ寝ぼけているから!
普段はこんな↓顔つきですが、
寝ている時は黒目が大きくなって、ちょっと間抜け顔になります
ビックリした勢いで思わずロイファロさんの縄張りに踏み込んでしまいました
ロイファロやリネロリカリアランケオラータは常に背鰭を立てっぱなしですが、この子は普段寝かせていて、警戒するときや威嚇(?)する時だけ背鰭を立てるようです。
ちなみに餌を食べる時や前進するときは、背鰭を立てたり閉じたりピコピコと動かします。かわいい〜(´▽`*)地味だけど・・・
毎日のことでしょうに・・・・
これで、怒ったロイファロさんが追い払いに来たらもっとビックリするとこだったのでしょうけど、ロイファロはピクリともしませんでした。
なぜなら、まだ寝ぼけているから!
普段はこんな↓顔つきですが、
# posted by とも | 2012/03/08 | Comment(6) | ロリカリア
Re:
アクア専用なら朝は少しずつ明るく、夜は徐々に暗くなるようなライトがあれば良いのにといつも思う!なんやら楽しげな夢で幸せそうですね♪
yama | URL | 2012/03/09/Fri 15:36
無題
こんばんは~♪(^∇^*)/驚くリネロリカリアさんもねぼけてるロイファロさんもなんかかわいい♪(*^O^)
地味だけど(^m^)ププ
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2012/03/09/Fri 19:35
Re:
寝てると黒目が大きくなるんだ~!よく観察してますね~^^
どんな夢見てるんだろ?
赤虫やイトメに埋もれてる夢かな?
ひろ | URL | 2012/03/09/Fri 23:38
無題
こんにちは(^_^)よほど寝ぼけてたんですねw
しかも目が覚めたとき、見覚えのない場所だったって…
そりゃあせりますね(゚Д゚;)
maruru | URL | 2012/03/10/Sat 14:06
こんばんは!
寝込み襲いましたね!(笑)魚の寝ぼけ姿は面白いです。
こんな姿見たら、お連れしたく成りますょ!(汗)
ひらめ | URL | 2012/03/10/Sat 22:14
コメントありがとう!
★yamaさん、こんばんは★あ、それいいですねー♪自然の日の出日の入りを水槽で再現!みたいな(*^^*)
コストは、めちゃくちゃかかりそうですけどねヾ(´▽`;A
寝言の定番(?)と言えばやっぱり食べ物関連でしょう(^m^*)
★ちゃこさん、こんばんは★
そーなのよ、可愛いのよ〜♪地味だけど(^m^*)
ロイファロに比べると、あんまり動かないし隠れてることが多くて存在感の薄いリネロリカリアさんだけど、この地味さ加減はハマるのよ〜♪
★ひろさん、こんばんは★
厳ついマスクドロリカリアですら寝てるときはクリクリお目目なんですよ(^m^*)
ロイファロは赤虫よりもコリタブの方が好きみたいなので(というか赤虫はすごく食べづらそう!)コリタブに埋もれてる夢かも!?
コリタブに埋もれるって、なんか臭そうだなヾ(´▽`;A
★maruruさん、こんばんは★
魚も寝ぼけたりするんだ!ってのはアクアを始めて知りました!
というか今まであんまり魚に興味が無かったんで、実は魚も寝るっていうことすら知らなかったんですよね〜(*^^*ゞ
★ひらめさん、こんばんは★
襲ったつもりはなかったんですが、結果的に・・・(*^^*ゞ
ロリカリアも色々なのがいて、集め始めたら結構ヤバそうですよね〜
すでにヤバいゾーンに踏み込んでしまった気もしますが・・・(^_^;
とも | URL | 2012/03/11/Sun 01:43
この記事へのコメント