お引っ越し完了! |
2011/12/16
ずっとやろうやろうと思っていたアクロの肌色コリチームの引っ越し、やっと完了いたしました
真ん中にいるのがデビこちゃんの子です。
一番デカイくせにものすごいビビリで捕まえるのに苦労しました
アドルもメタエフォイも我が家に来たばかりの頃は2cmぐらいだったのに、ずいぶん大きくなったなぁ!お母さんは嬉しいよ・・・
とはいえ・・・・
ここに入ると、やっぱりちっちゃいですねぇ♪
みんな、緊張してます
大きい子たちに負けないよう、もりもり食べて大きくなるんだよ〜
一番デカイくせにものすごいビビリで捕まえるのに苦労しました
とはいえ・・・・
みんな、緊張してます
# posted by とも | 2011/12/16 | Comment(4) | トラックバック() | コリドラス
めずらしいツーショット |
2011/12/14
大人しいジュタイと、常にその辺をホジホジ動き回っているヨハナはまるで行動パターンが違うので一緒にいることはほとんど無いのです。
なので・・・・
# posted by とも | 2011/12/14 | Comment(4) | トラックバック() | コリドラス
残念なデビおくん |
2011/12/04
去年の11月はじめに産卵したデビこちゃん。
その後、定期的に産むのかと思ったらまったく産まずにあっという間に一年が経過いたしました
先日ふと水槽を見ると、デビおくんがデビこちゃんに猛烈アタックをかけておりました。
デビおくんはお腹がパンパンになったデビこちゃんよりも何故か雌雄の判別もつかない(私が、ですが)Sシュワやレセックスが大好きで、昨年の産卵の時も散々他の子を追いかけ回して興奮してるところにデビこちゃんのところに行きスっとTポジしちゃうという、とんでもない男でして
そんなデビおくんがやたら興奮していたので、ついに二回目の産卵が始まるのか!?と一瞬期待したのですが、デビこちゃんはとーっても嫌がって迷惑そうに逃げ回っておりました
しかもよくよく見たらデビおくん、でっかいウンコをぶら下げたままデビこちゃんを追いかけている・・・・
激しく動き回ってたのですぐに取れるかと思いきや、なかなかしぶとくウンコが付いていたので動画に撮ってやろうと思ってカメラを廻したとたんに取れちゃいました
まあ、しかしウンコはとれちゃいましたが、せっかくデビおくんの奮闘(?)っぷりを撮ったので・・・・
まったく相手にされてませんねー
同種同士でお似合いのカップルだと思うんだけどなぁ。
デビこちゃん、しつこいデビおくんに対して最終的に「完全無視」という手段をとっておりました
たしかに、ウンコをつけたまま求愛されたくはないでしょうけど・・・
うーん・・・多分「全部」気に入らないんじゃないかな
それでも去年は、一応夫婦になった仲じゃないの~
ええーーー!?そ、そうだったの!?Σ( ̄◇ ̄|||)
その後、定期的に産むのかと思ったらまったく産まずにあっという間に一年が経過いたしました
デビおくんはお腹がパンパンになったデビこちゃんよりも何故か雌雄の判別もつかない(私が、ですが)Sシュワやレセックスが大好きで、昨年の産卵の時も散々他の子を追いかけ回して興奮してるところにデビこちゃんのところに行きスっとTポジしちゃうという、とんでもない男でして
しかもよくよく見たらデビおくん、でっかいウンコをぶら下げたままデビこちゃんを追いかけている・・・・
激しく動き回ってたのですぐに取れるかと思いきや、なかなかしぶとくウンコが付いていたので動画に撮ってやろうと思ってカメラを廻したとたんに取れちゃいました
まあ、しかしウンコはとれちゃいましたが、せっかくデビおくんの奮闘(?)っぷりを撮ったので・・・・
同種同士でお似合いのカップルだと思うんだけどなぁ。
デビこちゃん、しつこいデビおくんに対して最終的に「完全無視」という手段をとっておりました
たしかに、ウンコをつけたまま求愛されたくはないでしょうけど・・・
それでも去年は、一応夫婦になった仲じゃないの~
# posted by とも | 2011/12/04 | Comment(5) | トラックバック() | コリドラス
大・中・小 |
2011/12/02
三匹仲良く(?)シンクロですが・・・
惜しい!デビこちゃんの顔が切れちゃった!!!
アカヒレが冷めた目で見ております
アカヒレが冷めた目で見ております
# posted by とも | 2011/12/02 | Comment(5) | トラックバック() | コリドラス
初イトメ |
2011/11/19
話は少しさかのぼりますが、先日アクアフォレストに行ったとき(アスピパウキ買っちゃった日)イトメも買ってきました。
イトメを買うのは初めてなので、何も考えないで買っちゃったけど、生きているので生体と同じようにビニールに水ごと入れて持ち帰ります。
アスピパウキの袋とイトメの袋・・・・お、重い・・・・・
イトメは生体と一緒に買うべきではありませんね
はいはい、分かりましたよ・・・
さぁ!苦労して重い思いをして持ち買ったイトメ、思う存分食べなさい!!!
あ、あれ!?そんなに狂喜乱舞ってほどでもありません???
というか冷凍赤虫あげたときと何ら変わらないような・・・?
美味しい・・・?それ生きてるんだけど・・・
いや、なんか変な口してる場合ではなくって・・・
赤虫じゃないって気がついているんだろうか???
なぜか悪そうな顔になるスピロソーマ
もうちょっと前に行けばイトメの固まりがあるのになぜソコをほじる!?!?
イトメが砂に潜るのか、砂のほじくり深度(?)は赤虫のときよりも深いようでしたが・・・・
体の小さい子はイトメの方が細い分食べやすそうな感じはしました。
だけどやっぱりエラからはみ出しちゃうのね
最小単位で買ったけど案外量が多くて残った分を冷蔵庫に入れるわけにもいかないので(もし冷蔵庫に入れて母が見つけたらひっくり返ると思う)いつもの倍ぐらいの食事量になってしまったので、たとえ赤虫との違いに気がついてないとしてもコリ的には満足していただけたんじゃないかと思ってます
イトメを買うのは初めてなので、何も考えないで買っちゃったけど、生きているので生体と同じようにビニールに水ごと入れて持ち帰ります。
アスピパウキの袋とイトメの袋・・・・お、重い・・・・・
イトメは生体と一緒に買うべきではありませんね
さぁ!苦労して重い思いをして持ち買ったイトメ、思う存分食べなさい!!!
というか冷凍赤虫あげたときと何ら変わらないような・・・?
赤虫じゃないって気がついているんだろうか???
もうちょっと前に行けばイトメの固まりがあるのになぜソコをほじる!?!?
体の小さい子はイトメの方が細い分食べやすそうな感じはしました。
最小単位で買ったけど案外量が多くて残った分を冷蔵庫に入れるわけにもいかないので(もし冷蔵庫に入れて母が見つけたらひっくり返ると思う)いつもの倍ぐらいの食事量になってしまったので、たとえ赤虫との違いに気がついてないとしてもコリ的には満足していただけたんじゃないかと思ってます
# posted by とも | 2011/11/19 | Comment(5) | トラックバック() | コリドラス