忍者ブログ

[PR]

2025/02/02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男の園・・・・

2011/08/29

我が家のアドルフォイは元々2匹いて、一匹は早々に雄だということが分かりメタエフォイたちのママのところにお婿に行ったのですが、残ったもう一匹・・・

この子も最近、雄だということが分かりました
メタエフォイと一緒になって雄の求愛行動をとっております(相手もいないのに
アドルは2匹とも雄だったのか・・・・
3匹いるメタエフォイも全員雄なので、まだ性別の見当もつかないうちに連れて来たこの5匹全員が雄とは

元々いたコリたちも雄比率が高いし、どうも私は雄を引いてしまう運命(←大袈裟)にあるようです
や、別に雄でもいいんですよ!
元気で長生きさえしてくれれば雄だろうが雌だろうがホモだろうが変態だろうが、もー何でもいいんです!
ただ、小さな水槽の中に男ばっかりいるんだなー・・・なんて事を考えると、気の毒というかなんというか・・・むさ苦しいゾっ!?
そういえばアカヒレも皇帝も雄だし、三匹のネコたちもみんな雄だ・・・むさ苦しすぎるゾっ!?!?
一匹残ったデビこちゃんの子は果たして雄なのか雌なのか!?


# posted by とも | 2011/08/29 | Comment(4) | トラックバック() | コリドラス

コリと赤虫

2011/08/26

予定外のフィルター掃除で予想外の断食日となってしまった可哀想なコリたち。
翌日は赤虫大盤振る舞い・・・といきたいところでしたが、フィルターを洗った後に大量に餌をあげるのもよろしくなかろうと普段通りの量でした

それでも文句を言う事もなく(←当たり前)黙々と赤虫をむさぼるコリたちを眺める時間というのは飼育をしていて一番楽しい時ではないでしょうか
というわけで(?)赤虫をむさぼるコリ写真あつめてみました。





















それにしても赤虫がキモいですねー
いい加減慣れたとはいえ、こうして写真になってアップで見るとやっぱりグロテスクなこの姿・・・・
エラからニョキニョキでてるとこなんて、まるで生きているかのよう・・・
それでも美味しそうに食べてるコリたちを見ると赤虫はやめられないのですよね

# posted by とも | 2011/08/26 | Comment(6) | トラックバック() | コリドラス

突進・コンディス先生!

2011/08/23

ガラスに突進して、ヒゲと口がへんにゃりなコンディス先生

ジュタイは平然としすぎ・・・

# posted by とも | 2011/08/23 | Comment(2) | トラックバック() | コリドラス

噂話好き

2011/08/19


なんでもかんでも話に割り込んでくる人って、いるんですよねー

# posted by とも | 2011/08/19 | Comment(4) | トラックバック() | コリドラス

アホな子ほど可愛い・・・

2011/08/17


ザンガマが普段は乗らないような場所で休んでいたので、珍しいなーなんて思いながら見ていたら・・・


んっ?アクセルが・・・?


流木の裏側をチェックしはじめました
しかし、この顔のアホっぽさっていったら!!!


いーや、絶対にアホだ!!!

# posted by とも | 2011/08/17 | Comment(7) | トラックバック() | コリドラス