フィルター詰まる! |
2011/08/25
以前もそんな事があり、慌ててフィルターを開けて中を洗ったのですが元に戻らずにホースも洗わないとダメかなぁ、とホースに手をつけようとしたところ、エアーを取り込むチューブが水没していることに気がついた!なんて事があったのですが
今回はチューブも水没していないし、何より水草の揺らめき具合でフィルターからほとんど水が出ていないことは一目瞭然でした。
おおお!すっごい汚いぞ!?!?
後でザブザブしたバケツを見たら3cmぐらいの塵が積もってました
というわけで無事に流量も元通りでホっと一安心。
やっぱり泡がブハーっと出ていると気持ちがいいなー
で、外したひと月後ぐらいに今回ほどではないけど流量が落ちたと感じたので一回フィルターを洗ったんです。
それまでのペースは早くて三か月、長くて半年ぐらいだったので、スポンジって凄い!って思っていたんです。
もちろんスポンジはマメに洗わないとそれこそ詰まっちゃいますが。
そんなに開けたつもりはなかったんですが、カレンダーをチェックしたら(←何時何をやったかすぐ忘れちゃうのでメモを残してる)掃除したのは七月頭
うーむ、一か月ってなんて早いんだ!
# posted by とも | 2011/08/25 | Comment(8) | トラックバック() | 水槽
外部フィルター
外部フィルターの掃除って大変ですよね(^-^;私は毎月3個の外部フィルターを
毎週1個づつ掃除してるんだけど、
体調が悪かったりすると
「1回ぐらいサボってもいいかな?」とか思ったりして(笑)
エサを貰えなかったコリたちが
うらめしそうな顔で 見てますね~(*≧m≦*)ププッ
うちでは掃除をした日はエサ抜きなんですけど
ともさんちも そうしちゃうっていうのは?(笑)
ぱふ | URL | 2011/08/25/Thu 02:20
おはようございます!
最近フィルター詰まりが流行してますね。うちは上部が詰まりました。
上部は詰まると水が溢れるんですね!(滝汗)
ともさんカレンダーに記録が残ってるからエライ!
うちなんか、2ヶ月以上空くのでごみ箱行きに成っちゃってて判りません。(笑汗)
餌抜かれたコリ達は、寂しそうでね!
食う気満々だったんだろうな~!(笑)
ひらめ | URL | 2011/08/25/Thu 07:40
Re:
泡がブハー、良いですね!!えっ、ビールじゃないって^^ゞストレーナースポンジだと目詰まり早いので面倒だけど、メンテはしやすいし、見た目で目詰まりが分かるから付けてます。うちのお掃除記録はもっぱらブログで確認かな!
みんなの不満そうなお口が(^m^)
yama | URL | 2011/08/25/Thu 09:41
無題
故障とかじゃなくてよかったね♪(^o^)スポンジストレーナー付けてるのと付けてないのとはかなり内部の汚れ方が違うよね~!
3センチも汚れが積もったのね~!!(^∇^;)
私は外部フィルターの掃除が億劫で億劫で~(^_^;)
一ヶ月に一回ぐらいかな~。
それだとかなり汚れてるからもうちょっと早めにやった方がいいよね…(>_<)
ちゃこ(ゆっこ) | URL | 2011/08/25/Thu 16:28
無題
こんばんわ♪偶然って重なるんでしょうか…私の外部フィルターも詰まってしまいシャワーパイプから水でてねぇー!?故障?と思いながら掃除したら戻りました♪まめな掃除が必要かも?yun | URL | 2011/08/25/Thu 21:57
コメントありがとう!
★ぱふさん、こんばんは★毎週ですか!?それは大変ですねーΣ(゜▽゜*)
私だったら体調悪くなくてもさぼっちゃいそ・・・!
ホントは掃除をした日は餌あげたくないんですよー
でもあまりのプレッシャーに負けてしまってついあげてしまうσ(^^)
★ひらめさん、こんばんは★
えー!流行してるんですか!?いやな流行ですねーヾ(´▽`;A
残しとかないと、すーぐ忘れちゃうものですから(*^^*ゞ
普通のカレンダーはうちもゴミ箱行きなのでWebカレンダー使ってますよー!
ケイタイのカレンダーでもいいかもしれませんね(*^^*)
★yamaさん、こんばんは★
缶ビールではなく、居酒屋とかで出て来る生ビールの方ですよね♪
スポンジは付けてても別によかったんですが、なんかたまには外してみようかなーなんて軽い気分で外しちゃいました(*^^*ゞ
コリの口元ってまるで拗ねてるかのような形ですよね(^m^*)
★ちゃこさん、こんばんは★
ほんとにねー・・・故障だったら泣いてたよヾ(´▽`;A
なるたけフィルターをいじりたくない人はスポンジ必須ですねー!
今回でものすごーく実感しました!
月一以下の掃除は私もさすがにやりたくないかも〜(^_^;
★yunさん、こんばんは★
あら〜、ひらめさんの仰るようにホント流行っているのかしらΣ(゜▽゜;)
大食漢のコリが多いとやっぱりフィルターの汚れも早いですね!
でも今回の詰まり事件(?)で大体どれくらいで掃除をすればいいのか目安がついたからよかった・・・のかな?
とも | URL | 2011/08/26/Fri 22:48
Re:
外部はあまり掃除してなかったんだけど今回の120cm事件でマメに掃除しなきゃな~って反省しました!90cmと45cmは120cmより長期間掃除してないけど未だ流量落ちてません・・・
やっぱ120cmの詰まりはプレコとシルバーシャークが原因かな~?
ひろはカレンダーに書くことを忘れるタイプ(笑)
ひろ | URL | 2011/08/27/Sat 00:04
コメントありがとう!
★ひろさん、こんばんは★どれくらいのスパンで掃除をするかというのは、ほんと水槽によって全然違うものなんですよね〜
やっぱり大食漢の魚がいると汚れるのが早いですね(^_^;
私は忘れないようにメモをとっても、そのメモを無くすタイプ(^m^*)
とも | URL | 2011/08/31/Wed 03:10
この記事へのコメント