謎だらけ・・・ |
2012/01/31
アクロの新入り、リネロリカリア・ランケオラータちゃん。
隠れてばかりであまり姿を見せてくれないのですが、たまにガラスに貼り付いている時があります。

ライトが点灯して急に明るくなったり、こちらが水槽前でいきなり動いたりしてビックリした時なんかにガラスに避難するみたいです。
だけどランケの口ってよくよく見ると・・・・

なんかモジャモジャ・・・・
温度合わせ中のビニール越しに撮った写真を無理矢理大きくしてるので、非常に分かりにくい写真ですが
よくこんな口で貼付けるなぁ!
イソギンチャクみたいに一本一本が触手みたいになってるとか・・・!?!?

餌を入れてもちっとも反応しない時もあれば、ものすごい勢いでガツガツ食べるときもあるし、それがコリタブだとか赤虫だとか決まってるわけでもなし。
何が好きなのか、元気なのか、調子悪いのか、サッパリ分からず今だに謎だらけのランケオラータちゃんなのでありました
隠れてばかりであまり姿を見せてくれないのですが、たまにガラスに貼り付いている時があります。
だけどランケの口ってよくよく見ると・・・・

温度合わせ中のビニール越しに撮った写真を無理矢理大きくしてるので、非常に分かりにくい写真ですが

よくこんな口で貼付けるなぁ!
イソギンチャクみたいに一本一本が触手みたいになってるとか・・・!?!?
何が好きなのか、元気なのか、調子悪いのか、サッパリ分からず今だに謎だらけのランケオラータちゃんなのでありました

# posted by とも | 2012/01/31 | Comment(5) | トラックバック() | ロリカリア
Re:
こんばんは(^^)/すごいヒゲですね~。タワシみたいです(^_^;)
食べ物の好みが、その時によって変わるって、なんなグルメっぽいですね!
コリなんて年中赤虫大好きなのにね~(^_^)
maruru | URL | 2012/01/31/Tue 01:36
もしゃもしゃ
ランケの口って、こんなモシャモシャだったんですね!オトシン系とは やっぱり違うのね(^^ゞ
そういえば、
ロリカリアとかファロウェラは
ガラス面にペタってすること無いのかな?(笑)
ぱふ | URL | 2012/01/31/Tue 04:01
おはようございます!
タワシ唇!って独り笑いしましたょ!((笑))餌を見つけると伸びたりしませんか?
餌を掃き集めて一気に食べてるとか?
その系統は飼ってたけど、なに食べてのか良く判りません。(汗)
ひらめ | URL | 2012/01/31/Tue 08:21
Re:
こんな口してるんですね~!すごいモジャモジャ・・・触ったらどんな感触なのかな??
全部が触手になってたら相当怖いです^^;
ひろ | URL | 2012/01/31/Tue 19:52
コメントありがとう!
★maruruさん、こんばんは★そうそう!まさしくタワシです!!
可愛い見た目なのに、口のアップはちょっとキモい・・・ヾ(´▽`;A
コリとグルメってどうやっても結びつきませんね(^m^*)
★ぱふさん、こんばんは★
口元なんかはロイファロの方がずっとオトと近い感じがしますねー!
裏から見ると細長ーいネグロって感じですもん(^m^*)
ロイファロはガラス大好き(?)なんですけど、他の3匹は全くガラスに貼り付きませんねぇ・・・専ら底で陰気な顔して佇んでます(´▽`*)
★ひらめさん、こんばんは★
タラコ唇はセクシーだけどタワシ唇はちょっとキモいですねヾ(´▽`;A
ああ!そうか!!この口を熊手のようにして餌をかき集るんですね!
なんかエイリアンチックだなぁ(: -_-)
★ひろさん、こんばんは★
やっぱ、触りたいよね!?!?
私もこれ見た時、すっごい触りたい衝動にかられたんですよー!!!
でも我慢しましたよ〜!触手に刺されて麻痺したくないら・・・(^m^*)
とも | URL | 2012/02/01/Wed 01:13
この記事へのコメント